紙めくり操作感


体性感覚 −平成12年度 NEDO20人計測−




1.被験者数

年代 合計 20〜29 30〜39 40〜49 60〜69 70〜79 80〜89
合計 20 4 3 1 3 5 4
男性 10 2 2 0 2 2 2
女性 10 2 1 1 1 3 2


2.計測方法


種類の異なる用紙を10枚めくり、ビデオ画像からめくり方や所要時間、正確さを解析するとともに、めくりやすさについての内観を調査する。詳細は計測方法を参照のこと。


3.計測結果


図に計測結果を示す。

計測結果は以下の通りである。

1)紙めくり操作については高齢者のほとんどが指先が滑りやすくなってめくりにくくなったと申告しており、計測結果もそれを裏付ける結果となった。

2)紙の種類では若年者と高齢者とで薄い上質紙の評価が分かれたが、厚口紙は若年者、高齢者とも評価が低かった。高齢者は和紙の評価が高い。

3)めくり操作に要する時間は高齢者が若年者の約1.5〜2倍となった。

4)複数枚めくりしやすい紙質は、上質紙および表面がざらざらの厚手の和紙という結果であった。

5)観察では、2枚持ちのときに1枚だけ取り分ける作業で手間取っていた。滑り感によるものかどうか不明だが、高齢者は指先を用いる微少動作での機能低下が大きい。

紙のタイプ別のめくりやすさ順位評価結果


めくり操作に要する時間


複数枚めくりのミスをした割合


めくるときに指をしめらせた人の割合