「香りの有効性評価のための主観評価用質問紙」に関するレポート
「「香りの有効性評価のための主観評価用質問紙」に関するレポート」を関連資料に追加いたしました。
「アルコール香り製剤の調製に関する調査研究」の成果の中から、香りの主観評価用質問紙の作成にかかわる部分を抜粋してまとめなおしたものです。
内容は以下のとおりです。
(1)アンケート調査を行い、環境評価票・気分評価票を作成
(2)香りを呈示して環境評価、気分評価を実施
(3)評価結果から、気分評価を選択し項目を絞り込み
(4)試作の香り(8種類)で気分評価を実施
![一般社団法人 人間生活工学研究センター [ HQL ] データベースサイト ロゴ](https://www.hql.jp/database/wp-content/uploads/hqldatabase_logo.png) 
			
											
				![一般社団法人 人間生活工学研究センター [ HQL ] データベースサイト ロゴ](https://www.hql.jp/database/wp-content/uploads/hqldatabase_logo_Sticky.png)