| 名称 | NITE 平成20年度人間特性計測データ | 
|---|---|
| 計測年 | 2008年度 | 
| 計測場所 | 大阪 | 
| 計測対象者 | 60-73歳の日本人男女、約100人 | 
| 計測項目 | 身体寸法、体力測定、関節可動域、上肢操作力、移動・運動特性/平衡性、日常生活アンケート | 
| 特徴 | 製品評価技術基盤機構が計測したデータ。計測対象者は、大阪市内のシルバー人材センターからの派遣を受け、 計測場所まで自力で移動することが可能であり、計測を行った時点において就労している、あるいは就労意欲のある100名である。移動・運動特性/平衡性として、上肢到達距離、重心動揺のデータがある。 | 
| その他 | ご利用にあたっての注意事項(Read me)を確認の上、ご利用ください。 | 
1.身体寸法、体脂肪、BMI
(1) 身体寸法
- 体重(たいじゅう)
 - 身長(しんちょう)
 - 肩峰高(けんぽうこう)
 - 肘頭高(ちゅうとうこう)
 - 転子高(てんしこう)
 - 脛骨上縁高(けいこつじょうえんこう)
 - 頚椎高(けいついこう)
 - 内果端高(ないかたんこう)
 - 手長(しゅちょう)
 - 前腕長(ぜんわんちょう)
 - 上腕長(じょうわんちょう)
 - 足長(そくちょう)
 - 下腿長(かたいちょう)
 - 大腿長(だいたいちょう)
 - 前腕最大囲(ぜんわんさいだいい)
 - 上腕囲(じょうわんい)
 - 大腿囲(だいたいい)
 - 下腿最大囲(かたいさいだいい)
 - 頚囲(けいい)
 - 上部胸囲(静時)(じょうぶきょうい)
 - 腹囲(最前方突出位)(ふくい)
 - 頭頂-頚椎距離(とうちょうけいついきょり)
 - 第二指長(だいにしちょう)
 - 第二指近位関節幅(だいにしきんいかんせつふく)
 - 第二指遠位関節幅(だいにしえんいかんせつふく)
 - 手囲(しゅい)
 - 第一-第五指尖端間最大距離(だいいちだいごしせんたんかんさいだいきょり)
 - 握り内径(にぎりないけい)
 
(2) 体脂肪、BMI
2.体力測定
3.関節可動域
4.上肢操作力
5.移動・運動特性/平衡性